闇属性 次に挑戦したのが闇属性です。
パラロスは解除しないと面倒ですが、部屋の人次第では解除できなくてもクリアできるので解除前に羽が死んだからと言って討伐を諦める必要はないです | まぁこの話はあとで ヴィーラは今更語るまでもないので省略 |
---|---|
クリアするまでの挑戦の間では、シヴァ1アビやアンチラ4アビなど含めた準光パで戦闘してましたが、ガイゼンボーガをフロントに出す、入れ替え、復活など操作が難しい為断念しました | 残り2枠となりますが、候補としては ・黒麒麟orトール4凸 ・メタトロンorバハムート5凸orルシフェル5凸 があげられます |
弱体試練に関しては次の形でできるだけ試練開始後早めに解除しましょう | 強化効果扱いなのでマウントや弱体耐性とかでははじけません |
武器入れ替えてからちゃんと一回自発して試しましたよ | 慣れと試行回数が正義 団員や友人に自発してもらい練習させてもらうということもできたのでしょうが、私は自発だけでクリアしたいという謎のプライドを持っていたので、日々の自発のみでやっていました |
ブレイク後に飛んでくるのはポースポロスなので、ガイゼンがいるこの編成なら事故率は低そうですけど | 本体だけ殴っておけば強制全滅技の条件を満たさないので全滅してもエリクシール使えばおけ |
とにかくキャラが強いです | 試練突破に不安のあるマグナ編成の場合は優先度が上がります |