ぽこ にゃん マリオ メーカー 2 バトル。 【スーパーマリオメーカー2#182】まさかのバトルコースで不平等戦!ここから逆転勝利なんて展開あるの!?【Super Mario Maker 2】ゆっくり実況プレイ
相手の出した箱に限り壊せるように修正済み。
ゴールされるとドアや土管等が使用不可になって詰み、前述のゴール負けができなくなる。
せりあがる溶岩や毒沼により復活が遅れる。
ボスバトルやボム兵で壁を壊して進むギミックなどのつまり要素により追いつかれる。
時間内に誰もゴールできずにタイムアップするか自分以外全員がギブアップして残機制に自動変更されその状態で残り数が0になると引き分けになり、その場合バトルレートは変動しない。
44
問題点 [ ] Ver. ゴール負けをすれば負けたことによるレートの減少をかなり抑えられる。
通常は4人揃って行われるが、稀に2人や3人で行われることもある。
コースプレイ中のラグによりプレイが正常に行なうことができなくなる。
-ボタンを押すと、コメントを入れることができる。
特に心理系コースは2019年7月下旬頃からブームになった。
敵だらけや目の前にすぐゴールがあるというような割に合わないコースが選ばれることもある。
カギドアを開けるときの硬直で抜かれる。
64
- しかしバトル専用コースはレーンごとにコースが違ったりと平等ではないコースもある
- 0で追加された「シングルプレイ」タグが付いたコースは複数人プレイで選ばれなくなったので、完全な解決ではないもののコース選出の不備は緩和された
- 対戦中に通信が切断された場合、バトルレートがかなり大きく下がる
- 脚注 [ ]. 使うコメントは通信モードトップ画面より選択可能
- 0時点の問題点• しかしハテナブロックを破壊することはできる•
- コースを投稿するときのタグ付けの際、「みんなでバトル」のタグをつけることもできるのでバトル専用コースでコース職人ポイントを稼ぐ職人もいる
- 終了時にそのコースの評価が「いいね!」「ふつう」「ダメ!」の3段階で投票で決められる
- レートが下がらないこともある
- なお、ゴールしていないプレイヤーが全員リスポーン中の場合は猶予時間が発生せず、ゴール負けができない
- バトル専用コース [ ] 直接争わずに同時にスタートするレース系のものや奥に仕掛けがあってそれを動かさないと先に進めないように見せかけて実際は仕掛けを動かした者(または動かそうとした者)が勝つようにした心理系のものなど様々なコースがある
46